[イベントレポート] 7.25 パフェを食べるの会
8月25日に、平野さんの「おやつ食べます」のとくいを田中さんがひきだして開催されたパフェを食べるの会です。
8月25日に、平野さんの「おやつ食べます」のとくいを田中さんがひきだして開催されたパフェを食べるの会です。
沼倉さんのとくいを引き出して、天神山の近くに住んでいる主婦の方が引き出して、パステルを使って、独自の曼荼羅を表現するひきだしイベントが行われました。
今一度大友堀ながしそうめんをおこないます。今度は札幌市資料館です。
8月10日現在 現在決まっているひきだしイベントのスケジュールです。
あの山口の奇才がついに札幌に上陸!!!!
キゴシムービー上映会開催決定!!!
天神山散歩の第2回です!
人体エネルギー診断室を開催します!
急遽あやめちゃんの顔をクマ化する会がひらかれました。
オープニングの開業式、カウボーイ鮭皮ハットカントリーダンスの様子です。
7月7日におこなわれた大友堀流しうどんのレポートです。
第2回嫁入り玉葱ベーグルつくりのイベントレポートです。
白石区本郷商店街への出張イベントです!
日時 2014年7月27日(日)13:00−
場所 hey,Sapporo(札幌市西区福井7-14-30)
天神山で散歩の会を開きます。
7月23日時点のとくいの銀行札幌支店のイベントスケジュールです!
曼荼羅アート茶会を開催します。
6月21日-7月1日の期間、円山動物園にATMを設置させていただきました。
大友堀流しうどん
2014年7月6日(日)
10:00−14:00
参加無料
場所 :さっぽろ天神山アートスタジオ
札幌資料館のロビーにATMが設置されました。
札幌の過去と未来をテーマにデザインされた空間のちょうど真ん中に位置しております。
6月17日に「嫁入り花嫁ベーグル」第1回酵母を育てる会をおこないました。