「とくいの銀行」営業案内
とくいの銀行札幌支店since1869/札幌市開開拓資料館
- 所在地
- 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13
- 営業時間
- 11:00-19:00
- 定休日
- 無休
とくいの銀行 ATM 設置場所
- 札幌市資料館
- 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13
- さっぽろ天神山アートスタジオ
- 〒062-0932 札幌市豊平区平岸2条17丁目1番80号(天神山緑地内)
- 札幌市役所
- 〒060-8611 北海道札幌市中央区北1条西2
- 白石区 本郷商店街 DONS
- 北海道札幌市白石区本郷通9丁目北4-23
※今後徐々に場所がきまっていきます。
活動期間
2014年7月19日〜9月28日
お問い合わせ先
深澤 孝史(ふかさわ・たかふみ/とくいの銀行頭取)
- TEL
- 090-4236-4196
- sapporo[at]tokuinobank.net
札幌国際芸術祭事務局(宮岡・細川)
- TEL
- 011-211-2314
「とくいの銀行」頭取紹介

深澤孝史(ふかさわ・たかふみ)
美術家。1984年山梨県生まれ。2008年に鈴木一郎太とともにNPO法人クリエイティブサポートレッツにて「たけし文化センター」を企画。2010年個展「うんこふみふみたかふみ文化センター」。2011年より取手アートプロジェクトにて、お金のかわりに自身のとくいなことを運用する《とくいの銀行》を開始。2012年に浜松の中心市街地にて、様々な場や活動を障害物にしたイベント「しょうがいぶつマラソン2012」(浜松)を企画。また、越後妻有大地の芸術祭にて、非常事態を表現活動に翻訳する「非常美術倉庫」を制作。2013年、山口情報芸術センター10周年記念祭にて、とくいの銀行を運営しつつ、商店街のまちづくりを劇的に行った《とくいの銀行 山口》。2014年、発達のゆるやかな幼児の通所施設「根洗学園」で行ったプログラムの展覧会「おべんとう画用紙」、土で現像する写真スタジオ《photoground》(めぐるりアート静岡、2014)を制作。